2023年6月29日 『夜空に浮かぶ欠けた月たち』窪美澄 No.1785 2023年6月28日読了 先日窪美澄さんの『夜に星を放つ』を読んで、非常に良かった印象があるので、この本... カテゴリー 本 Comments: 0
2023年6月18日 エナージェル インフリー Pentelのゲルインクボールペンのエナージェルは、書き易いことで人気があるボールペンです。そのことは知っていたのですが... カテゴリー 文具 Comments: 0
2023年6月18日 クアトロフォルマッジが絶品!MOKICHI TRATTORIA@茅ヶ崎 訪れたのは、6月16日金曜日の夜でした。家の近所にある人気のイタリアンレストランMOKICHI TRATTORIAさんで... カテゴリー グルメ Comments: 0
2023年6月17日 『永遠と横道世之介(下)』吉田修一 No.1784 2023年6月17日読了 吉祥寺のかなり南にある下宿「ドーミー吉祥寺の南」を舞台として、横道世之介の3月... カテゴリー 本 Comments: 0
2023年6月15日 『永遠と横道世之介(上)』吉田修一 No.1783 2023年6月14日読了 『横道世之介』は、2009年9月に出版され、2012年1月に読んだ。『続 横道... カテゴリー 本 Comments: 0
2023年6月13日 『老後資金2000万円の大嘘』髙橋洋一 No.1782 2023年6月13日読了 定年後の暮らしは年金だけでも大丈夫と言ってくれる心強い本。このところ小説ばかり... カテゴリー 本 Comments: 0
2023年6月11日 PILOT ILMILY(イルミリー) ニュアンスブラックとサクラクレパス ボールサインiD たまたまLOFTで目にしたボールペンに、なぜか引き寄せられました。パイロットの新製品です。ゲルインキボールペン『ILMI... カテゴリー 文具 Comments: 0
2023年6月11日 トラットリア エ ピッツェリア ヤンモ@平塚 訪れたのは、5月27日のことでした。5月13日のこと、茅ヶ崎のPizzeria Ottavoというお店に行ってみたら、残... カテゴリー グルメ Comments: 0
2023年6月10日 レピドー@平塚 最近休日にランチに出掛けると、必ずその近くのパン屋さんに寄ってみる。平塚のパン屋さんレピドーを訪れたのは、5月27日のこ... カテゴリー グルメ Comments: 0
2023年6月9日 『やさしい猫』中島京子 No.1781 2023年6月9日読了 出会ったのは、東京駅構内の本屋さん。ドラマ化されたようで、それを告げる帯が巻かれ... カテゴリー 本 Comments: 0
2023年6月6日 『図書室のはこぶね』名取佐和子 No.1780 2023年6月5日読了 読書メーターの「ベスト・オブ・ベストレビュアー受賞者が選ぶ おすすめの本!」とい... カテゴリー 本 Comments: 0
2023年6月4日 ちょっと遅れたいつものお参り、寒川神社 去年の10月頃から、毎月寒川神社にお参りすることにしました。11月からは毎月初日か、初日が出勤日なら前月末の朝にお参りす... カテゴリー その他 Comments: 0
2023年6月3日 『天使も怪物も眠る夜』吉田篤弘 No.1779 2023年6月2日読了 2019年7月に出版された本。螺旋プロジェクトと称された8人の作家の8冊の本で、... カテゴリー 本 Comments: 0