2023年5月27日 『DRY』原田ひ香 No.1778 2023年5月26日読了 原田ひ香さんの本は、これで15冊目になります。目をつけている文庫本が2冊、図書... カテゴリー 本 Comments: 0
2023年5月26日 『お金の超基本』坂本綾子 No.1777 2023年5月26日読了 時々こういう本、広く浅く大全的な本、を読みたくなる。雑誌のように買って手元に置... カテゴリー 本 Comments: 0
2023年5月24日 『飲まない生き方 ソバーキュリアス』ルビー・ウォリントン No.1776 2023年5月24日読了 「ソバーキュリアス」という言葉は、初めて目にした言葉でした。アルコールを飲まな... カテゴリー 本 Comments: 0
2023年5月22日 『汝、星のごとく』凪良ゆう No.1775 2023年5月21日読了 2022年本屋大賞受賞作。2022年8月に出版されている本。発売された時に買っ... カテゴリー 本 Comments: 0
2023年5月19日 『時間の超基本』二間瀬敏史/吉武麻子 No.1774 2023年5月19日読了 いつ買ったか忘れたくらい時間が経っています。長い間積読本になっていた本を、やっ... カテゴリー 本 Comments: 0
2023年5月14日 『優しい死神の飼い方』知念実希人 No.1773 2023年5月14日読了 この本を買ったのは、タイトルに興味を覚えたからと言うことと、知念実希人さんの名... カテゴリー 本 Comments: 0
2023年5月10日 『掬えば手には』瀬尾まいこ No.1772 2023年5月10日読了 瀬尾まいこ作品は、結構沢山読んでいます。僕が読んだ作家さんで数的には10番目の... カテゴリー 本 Comments: 0
2023年5月8日 『自転しながら公転する』山本文緒 No.1771 2023年5月8日読了 山本文緒さん作品は、これで3冊目。最初に読んだのが『アカペラ』で、2013年のこ... カテゴリー 本 Comments: 0
2023年5月7日 故郷の料理 “TOSA DINING おきゃく”@銀座 ゴールデンウィーク、5月5日に「たまには東京に行きたい」と言う奥さんのリクエストに応えて、銀座に出掛けました。リモートワ... カテゴリー グルメ Comments: 0
2023年5月5日 何を食べても美味しいお店 “相思豆”@大船 最近は食べることが一番の幸せと感じるようになりつつあり、結構いろんなお店に行っているのですが、なぜかブログを書けない状態... カテゴリー グルメ Comments: 0
2023年5月3日 『明日できる仕事は今日やるな』マーク・フォスター No.1770 2023年5月3日読了 僕の本棚には、あと9冊の積読本がある。いつからそうなのか、覚えていないけれど、だ... カテゴリー 本 Comments: 0
2023年5月2日 『夜に星を放つ』窪美澄 No.1769 2023年5月2日読了 窪美澄さんの本は、この本で8作目になる。初めて読んだのは、話題にもなった『ふがい... カテゴリー 本 Comments: 0
2023年5月2日 『”はかどる人”の整理思考』吉澤準特 No.1768 2023年4月30日読了 仕事は整理なんじゃないかと、経験則でそう思っていました。なので、その考えを裏付... カテゴリー 本 Comments: 0
2023年5月1日 『ある男』平野啓一郎 No.1767 2023年4月29日読了 そんなに時間が経っていないと思っていたのだけど、著者の本を初めて読んだのは、読... カテゴリー 本 Comments: 0