
朝2回の散歩
テレワークの日は、運動不足になりがちなので、朝2回散歩することにしています。
早朝は愛犬とゆったりと散歩します。
出勤の時はかなり早い時間に家を出ないと遠くには行けません。自宅周辺で簡単に済ませることが多いです。
その代わり駅まで歩いたり、駅から会社まで歩いたりで、それなりに歩くので、散歩は1回だけです。
テレワークの日には、通勤時間がかからないのと、意識して歩かないと運動不足になってしまうので、早朝の愛犬との散歩も比較的遠くまで行ったりします。
今朝は、午前5時15分頃からの40分間くらい散歩していました。
小出川でカワセミの写真を撮り、帰り道でシジュウカラの写真が撮れました。
川にある木のくいに止まって、ダイビングをして魚を捕っていました。
魚を捕ることには失敗したみたいでしたが、そのうち場所を替えるためか、別の場所に飛んで行きました。
いつ見ても綺麗な鳥です。
シジュウカラは、いつもと違った鳴き方をしていました。
距離を置いて他に2羽止まっていました。もしかすると巣立ちの頃なんでしょうか。
この鳥は若い鳥に見えました。
カルガモも子育ての時期みたいです。
4羽の子ガモを連れた家族に出会いました。
親ガモがしっかり子ガモを見守っているところが、良いですね。
今日の散歩は、2回とも収穫ありでした。
今朝の歩数は、6,700歩くらいでした。