『タイムマネジメント大全』池田貴将

麦二郎
麦二郎
2021年5月2日

No.1598 2021年4月14日読了

積読本がたっぷりあるため、新しい本は買うまいと思っていたのですが、本屋さんで見かけた時この本だけは例外にせざるを得ませんでした。それだけ読みたいと思った本でした。
読んでみて、「タイムマネジメント」に対する自分の欲求を知ることができました。

「タイムマネジメント」に関するノウハウが5つの分類、41項目に集約されている本です。
時間の可視化や時間をデザインすること、時間短縮、脳の効率的活用、集中力アップという5つの分類です。
時間の使い方を改善するためには、可視化が必須です。
コアな部分は、時間のデザインでしょうか。いわゆる計画を立てる部分です。
同じことをやるにしてもかかる時間を短縮することで、他のことに時間を割り振ることができますので、「タイムマネジメント」の一部だと思います。
時間短縮と関係するかも知れませんが、脳が効率良く働くようにしたり、集中力をアップしたりすることも、時間を効率的に使う手段でもあります。

いろんな角度から時間を効率的に使う方法が紹介されている本です。
脳を効率良く使うためには、ルーティン化だったり、夜の過ごし方、食事と運動、昼寝、睡眠などを改善することが必要です。
読んでいて、例えば睡眠の質を上げるための本を更に読んで知識を深めたい、なんて思いました。
この本を読んで、幅広い知識を得たら、更に興味のある分野を掘り下げても楽しいのではないか、と思いました。

「大全」というタイトルの本が沢山あります。「大全」流行りなのかも知れません。
実践しようとするなら、「大全」だけを読むのではなく、更に深く知るために「大全」以外の本を読むと読書の楽しみが増すのではないか、そう思います。

麦二郎

コメントを残す