日: 2022年5月7日

三春滝桜・猪苗代湖の旅 2003年4月18日〜20日

日本三大桜とは、岐阜県の根尾谷薄墨桜と山梨県の山高神代桜、そして福島県の三春滝桜のこと。三春滝桜は、ベニシダレザクラで樹齢1,000年を超える巨木です。ぜひ、この桜をカメラに収めようと、出掛けた福島県の旅でした。 滝桜は圧巻でした。想像以上の巨木桜に圧倒されたものです。さくら湖というダム湖があり、その回りにもさくらの公園があり、そちらの桜もとても綺麗でした。三春の里田園生活館にも立ち寄り、コンニャクを食べました。レンタカーだったので、残念ながらビールはお預けでした。 2泊3日の旅でしたが、1泊目は磐梯熱海という温泉地に泊まりました。翌朝出発前に旅館の周辺の花を探して散歩しました。残念ながら花は[…]
麦二郎
去年

神代植物公園 2003年2月16日

Nikon Uと言う入門機を買って、写真を撮り始めたのがこの頃でした。それまでも写真は撮っていたのですが、長続きすることはありませんでした。飽きっぽい性格なんでしょうが、それが何とか続いているのは、ディジタルカメラの登場とか、スマートフォンのカメラ機能の向上などの要因があると思われます。始めた頃の被写体は、花でした。手っ取り早い撮影地として、最初は公園を回りました。[…]
麦二郎
去年

PILOT Capless マットブラック

5月2日にポチって、翌日届いたのがパイロットの万年筆キャップレスです。かなり前から欲しいなと思いつつ、ぐっと我慢していた万年筆です。カラーはマットブラックで、ノック式の万年筆です。 ケースを開けるとこんなふうに入っています。PILOTの万年筆を購入すると、いつも思うのがケースが大きいことです。3本くらい入りそうな大きさです。もう少しコンパクトなケースでも良いのではないかと思うのです。素材はプラスチックです。最近はプラスチック減らしが主流のようですから、紙製にしてしまうとか、そういう時流なのではないかと思います。 マットブラック、良い感じです。結構好きなカラーなので、他にも同じパイロットのライテ[…]
麦二郎
去年