NOLTY

NOLTYノート kukuru

先日紹介した「NOLTYビジネスベーシックダイアリー」は、JMAM eショップで買ったのですが、送料無料にするためには5,000円以上の購入が必要と言うことで、ついでに最近発売された「NOLTY ノートkukuru」も買うことにしました。こういう買い方は良く無いと思いつつ、ついついポチってしまいました。 「NOLTYノート kukuru」と言うのは、要するにルーズリーフのようなものだったり、PLOTTERのような感じだと思っていただければ良いと思います。NOLTYノートに穴が開いていて、書き込んだページをオーガナイザーに綴じていくのです。横罫好きと自分でも認識していて、買ったのは横罫6.0mm[…]
麦二郎
去年

2023年の手帳を揃えました!

メインの仕事用の手帳は、フランクリンプランナーなんですが、それ以外で使いたい手帳があって、来年のラインナップを決めました。 フランクリンプランナーの基本となるのは、ミッション>価値観>目標>月間>週間>毎日という感じで落とし込んで行くプランニングです。フランクリンプランナーのウィークリーリフィルと1日2頁を併用して週間から毎日への落とし込みをしようとしているのですが、どうもうまく行きません。ウィークリーリフィルが小さすぎるのです。僕が使っているのはポケット版だから尚更です。 そこで目をつけたのが、この手帳です。「NOLTY ビジネスベーシックダイアリー」です。A5なので、これならスペースがそこ[…]
麦二郎
去年