モズ

今朝のバードウォッチング

朝のウォーキング習慣を実行。カメラを持って行き、野鳥の写真を撮りながら歩くのが習慣です。今朝は曇っていて、富士山は見えていませんでしたが、青空も少しだけありました。この時期田畑でカルガモを見かけることが多い気がします。今朝も番いなんでしょうか、2羽を見かけました。 まだ何も植えていない畑では、割と近い距離でコチドリを見ることができました。隠れているつもりなのか、警戒しているのか、いつもとは違った体型で周囲を見渡しています。 このところ朝のウォーキングでは必ず訪れる場所に、今日もモズの幼鳥が居ました。ずっと鳴いているので、すぐにモズが居ることがわかります。まだ自分では餌を獲れないためか、鳴いて親[…]
麦二郎
去年

チョウゲンボウ・キジ・モズなど

リモートワークは、運動不足になりがちなので、朝食後と昼食後にウォーキングをする習慣になっています。朝は少し長めで、必ずカメラを持って行き、野鳥の写真を撮るのが楽しみの一つです。先日、4月21日はいろんな野鳥に出会いました。幸先良くオナガの写真が撮れたのが始まりで、まだ旅立っていないコガモ、道端に降りていたカワラヒワ、ツグミにも出会いました。 何よりも多分チョウゲンボウと思われるつがいに出会えたのと、ホバリングしているチョウゲンボウらしき鳥の写真も撮れたのが収穫でした。あまり鮮明で無いのが残念ですが、滅多に撮れません。 そして最後の最後に、至近距離でキジの写真が撮れたことです。本当に、とても美し[…]
麦二郎
去年

12月の野鳥

遅ればせながら去年の12月に出会った野鳥たちを紹介します。いつも見かける野鳥達なんですが、久々だったり、至近距離で写真を撮ることができたこともありました。まず最初にダイサギ、コサギ、アオサギです。この季節らしい、寒々しい写真になった気がします。 ダイサギとコサギダイサギとアオサギ 珍しくトンビが木にとまったので、何枚も写真を撮りました。鷹の仲間がいると、必ずカラスが騒いだり、近づいて来たりします。 トビトビとカラス 秋から冬、春先まではモズを良く見かけます。冬はあまり鳴きませんが、秋のある時期はしきりと鳴いていました。縄張りの主張らしいです。冬は縄張りが決まっているのか、争いが無くなったのか、[…]
麦二郎
2年前

11月の野鳥

10月頃から見かけるようになりましたが、近くの遊水池にタシギが群れています。数えられるだけで20羽以上が遊水池に生えた雑草に身を寄せるようにじっとしています。秋にやって来て、春が終わると見られなくなる冬鳥です。渡りの途中の春と秋に見られる地域もあるようですが、この辺りでは冬も沢山居ます。 10月頃にやって来るのは、コガモもそうです。コガモを見つけると秋が深まって、冬が近づいてきているのを感じます。遊水池で見かけるのは、不思議と最初は雌ばかりのような気がします。そのうち小出川で群れを見かけるようになります。 いつも小出川で出会うサギも冬めいてきて、数が増えた気がします。コサギはいつも会えるのです[…]
麦二郎
2年前

10月の野鳥

僕が野鳥の写真を撮るのは、ほとんどが休日の散歩の途中です。そのうち計画的に野鳥を見られる場所などに出掛けて行って、狙って写真を撮りたいと思っていますが、今のところはほとんど自宅近くの川辺を散歩して、野鳥を見かけると写真を撮っているだけです。そんな写真が結構沢山貯まっているので、整理がてら月別に振り返ってみることにしました。 モズを見かけ始めたのは、9月からのことです。秋になると平地にやって来るのか、頻繁に鳴き声を聞くようになります。だいたい木の一番高いところに止まって鳴くので、比較的見つけやすく、写真を撮りやすい野鳥です。 10月2日 モズ10月2日 モズ10月24日 モズ かなり遠くだったの[…]
麦二郎
2年前