寒川神社

恒例 寒川神社ウォーキング

今月も寒川神社ウォーキングを実行しました。歩いたのは、9月2日土曜日のことでした。9月1日は、9時に病院へ行く予定があり、慌ただしいので翌日に延期したのです。月の始まりに寒川神社までの往復を歩く、これは何となく始めて、不思議と続いている習慣です。 9月も厳しい残暑が続いていますので、5時過ぎには自宅を出発し、遅くとも7時までには帰って来るプランでした。空が白みかけて、急いで愛犬の散歩をして、続けて寒川神社ウォーキングに出掛けました。今回は奥さんもぜひと言うので、二人で歩きました。 今日も暑いかなと思っていたのですが、先月よりはましなようで、途中で水を飲みたくなったりせずに無事寒川神社に到着しま[…]
麦二郎
2週間前

今日から8月

毎月、月初めには寒川神社にお参りします。片道30分以上かかる道程を歩いて行きます。このところ猛暑が続いていたので、今日はどうしようかと思っていました。太陽が顔を出すと、一気に気温は上がり、そんな中往復1時間以上歩くのですから、熱中症が心配になります。歩くと言っても、半分くらいは早歩きですから、陽射しがあると厳しそうだと思っていました。 今朝はかなり久しぶりに雨が降りました。しかも雷まで鳴っていました。結構強い雨でした。うちのワンコが雷の音が怖かったのか、夜中に僕を起こしました。おかげで2時過ぎに起きだしたのですが、すぐに雷も過ぎて行き、雨も弱くなったようでした。ワンコだけが落ち着かず、とうとう[…]
麦二郎
先月

今月は茅の輪くぐりの寒川神社

今月は恒例の寒川神社お参りウォーキングをいつにしようか、迷っていました。6月30日にしようと思っていたものの、残念ながら朝は雨模様でしたので、行けませんでした。7月1日も一日雨模様でした。 と言うわけで、7月2日の朝に行って来ました。お天気が良い日は、朝早くても暑くなるので、なるべく早く家を出ました。5時40分頃に家を出ました。いつもより時間がかかって、40分後くらいに寒川神社に到着。 寒川神社は、6月30日の午後2時から茅の輪神事が催されていました。正式には「水無月大祓式 並 茅の輪神事 並 大祓祈願祭」と言うようです。「大祓式」は、知らず知らずのうちに身についた様々な罪や穢れを祓い、清らか[…]
麦二郎
2ヶ月前

ちょっと遅れたいつものお参り、寒川神社

去年の10月頃から、毎月寒川神社にお参りすることにしました。11月からは毎月初日か、初日が出勤日なら前月末の朝にお参りするようにしています。先月末はお天気が悪く、今月1日は出勤日で、以降雨ばかりでしたので、お参りは今日になりました。 以前は朝食前にウォーキングがてらお参りに行っていたのですが、先月からウォーキングは朝食後にしているので、今日は朝食後にしました。今日は遅めの朝食でしたから、寒川神社に着いたのは、9時半過ぎのことでした。この時期、この時間となると、晴れていると結構陽射しが強く、暑く感じます。来月になるともう夏本番でしょうから、早朝でないと暑くて長い距離は歩けないような気がしました。[…]
麦二郎
3ヶ月前

寒川神社までウォーキング

7月の途中だったか、少なくとも8月からは週に4回以上は、朝のウォーキングをします。「インターバル速歩」と言うもので、3分置きにゆっくり歩きと早歩きを交互に繰り返します。普通は30分間を目安にしていて、気が向いたら42分くらい歩くこともあります。特に休みの日は、長めに歩くことがありますが、昨日は寒川神社まで往復にチャレンジしてみることにしました。寒川神社までは30分強かかる距離なので、普段のウォーキングの倍以上と言うことになります。 参道ではなく、境内の入口にある鳥居まで、33分くらいで着きました。せっかくだから、御参りして行くことにしました。休憩にもなります。 去年の秋に父が亡くなって、それ以[…]
麦二郎
11ヶ月前