かなり久し振りに本をまとめ買いしました

麦二郎
麦二郎

かなりと言うと、10年以上前のことかも知れません。
毎月特定の日に、ルミネで買い物をすると、割引が10%になっていました。ルミネカードをルミネで使うと。
ルミネと言うと、女子向けの洋服などが中心のお店が大半で、男性がそのカードを持っていてもあまり恩恵は無かったのですが、本も10%割引になるので、持ってました。
そして、毎月本の買い出しに出掛けていました。横浜のルミネにある有隣堂だと、沢山買うと宅配便で無料で送ってくれるので、良く利用していました。
本を一度に沢山買っていると、何だか気持ちが高揚してきます。読書家になった気分、勉強家になった気分になれるのです。
積読本が100冊を越えていることもありました。
毎月10冊程度は読んでいる時もありました。

今Amazonでは、11月1日までの間、「読書の秋 本のまとめ買いキャンペーン」をやっています。
5冊以上9冊までだと最大5%のポイントが付きます。10冊以上だと10%です。
なので、久々にまとめ買いしてしまいました。
これまで、本屋さんで気になっていた本が中心です。
できるだけ積読本を増やさないよう、意識していましたから。
今回買ったのは、次の本です。写真の積み上げた本の下の方から紹介します。

  1. 『超ミニマル主義』四角大輔
    ミニマリストになりたいと思っていますので、とても気になっていました。
  2. 『プログラミングが8日で身につく本』金宏和實
    大昔にプログラムを作っていた期間が短いけどあります。最近再び興味を持っています。
    300ページくらいの本ですから、1日40ページ弱読めば良いってことです?
  3. 『プロ目線のインスタ運用法』石川侑輝
    マーケティングの本なので、個人のインスタのフォロワーを増やす本ではありません。
    何となく知ってみたかったので、読んでみることにしました。
  4. 『読まれる・稼げる ブログ術大全』ヨス
    この手の本は敬遠しがちだったのですが、とりあえずどんな本か読んでみたくなりました。
    このブログで「稼ごう」と思っているわけではありません。
  5. 『仕事と勉強にすぐに役立つ「ノート術」大全』安田修
    「ノート術」とタイトルに付いていると、読みたくなってしまう人です。
  6. 『限りある時間の使い方』オリバー・バークマン
    時間管理の本のようなタイトルですが、そうではなさそうです。そこが面白そうです。
  7. 『考える人のメモの技術』下地寛也
    「ノート」「手帳」「メモ」がタイトルに付いていると、ついつい買いたいと思ってしまう人です。
  8. 『新版 正しい家計管理』林總
    何となく表紙が気に入りました。何だかとても「正しい」ことが書かれているような気が。
  9. 『ほんとうの定年後 「小さな仕事」が日本社会を救う』坂本貴志
    若い方はあまり読みたいと思わないかも知れませんが、私の年代はついつい読みたくなってしまいます。
  10. 『一橋桐子(76)の犯罪日記』原田ひ香
    10冊のうちの唯一の小説です。原田ひ香さんは大好きな作家で、他にも読みたいものがありましたが、今回は小説以外の本を優先しました。

今読んでいる本も合わせて、これで本のストックが27冊+αになってしまいました。
「+α」としたのは、カウントしていない本が他にあるからです。
とりあえず27冊を一桁に減らすのは、年内が目標と思っています。沢山読めたら良いなと思います。

麦二郎

コメントを残す