読書

本を買った理由を記録しておこう

昨日、会社の帰りに丸善丸の内本店に寄って、本を3冊買って帰った。何となく買い物をしたかったが、特別欲しいものも無く、文房具もこれ以上は要らないので、そういう時は本を買ってしまう。本屋さんであれこれ見て回って、自分が読みたいと思う本を買う。そのうち読むので、決して無駄遣いではないと思っている。むしろ、本を買いたい時は、気持ちが前を向いている時だと思う。 『朝イチの「ひとり時間」が人生を変える』キム・ユジン この著者の本は、良く目にする。そう思ってAmazonで検索してみたが、他には1冊エッセイが出版されているくらい。と言うことは、多分この本が何度も目に入っていたんだろう。私は早起きだから、自分の[…]
麦二郎
先月

本の大人買い、お年玉

Amazonから荷物が届きました。そうでした。一昨日注文した品物です。自分へのお年玉、何が良いのか、考えていました。 今欲しいものと言えば、Apple Watchくらいでしょうか。でも、絶対と言えるほど欲しくはありません。今のでも十分なんです。ちょっとバッテリーの消耗が気になるくらい。 何だかんだ言って、本は大好きなのです。今年は「本をよむぞ〜!」と思っていますし、新年の抱負の一つでもあります。 積み上げてみました。今年のテーマは、文章です。文章力をつけたいと思っています。なので、文章に関する本は、以下の冊です。 『ていねいな文章大全』石黒圭 『三行で撃つ』近藤康太郎 『言語化大全』山口拓朗 […]
麦二郎
2ヶ月前

積読本がどんどん増える

今月は何だか読書が進みません。気がついたら、今月も残すところ5日間になっていました。仕事が忙しい時には、本を読むことまで気持ちが回らないことがあって、そういう月は読書量は減ってしまうのですが、今月はそういう状況でもなさそうです。 ちょっとした生活のリズムの崩れなのかも知れません。リズムを取り戻すためにも、立て直さないといけないと思っていました。でも、19日土曜日の血液検査でγGPTが上がっていて、翌週に病院から連絡が入りました。急を要するほどの数値ではなかったのですが、今まで非常に安定していたので連絡が入ったのです。検査結果について説明を受けるため、病院に行き、とりあえず禁酒してみることにしま[…]
麦二郎
6ヶ月前

かながわpayで積読本が増える!

かながわpayは、10%か20%のポイント還元、さっそく、茅ヶ崎駅前で登録店舗を確認して、長谷川書店に本を買いに行ってきました。7月28日の金曜日のことです。 長谷川書店で買った本は、5冊。順番に紹介すると、次のような本です。 1冊目は、販売開始を待っていた本です。瀬尾まいこさんの『私たちの世代は』です。この本を読む前にぜひ読んでおきたかったのが、『夜明けのすべて』でした。こちらは、図書館で借りて読みました。 2冊目が、一穂ミチさんの『うたかたモザイク』です。短編集のようですが、これまでアクセスしなかったサイトにもアクセスして、ちょっとしたリスクになりました。でも、今は回避しています。 3冊目[…]
麦二郎
7ヶ月前

同じテーマの本を最低3冊は連続して読んでみる〜時間術編

急に思い付きました。あるテーマの本を読むなら、最低3冊を読んでみたいと。できたら、連続して読むのが理想です。 思い付いたら、さっそく実行あるのみです。年末から年始の休暇に読む本として、「時間術」関連の本を3冊買って来ました。次の3冊です。 『24 TWENTY FOUR 今日1日に集中する力』堀田秀吾 この前読んだ『限りある時間の使い方』寄りの本だと思って買いました。本の帯には、「最高の人生は今日この瞬間の先にある」とか、『「知りえぬ未来」と戦っても意味はない」』とありますので、『限りある時間の使い方』に近い本かなと思って、買ってみました。 目次の言葉を拾い読みした限りでは、「24時間に集中す[…]
麦二郎
去年

本のまとめ買い

毎月月末の金曜日から日曜日まで、駅ビルで5,000円以上買い物をすると、500ポイント貰えるキャンペーンがあります。どうせならと、このキャンペーンに合わせて、3〜4冊くらい本を買うことが多いです。読みたい時に買って読む、というのが一番だと思っているのですが、まとめて買うのも何となく良い気分になるものですから、今のところ毎月続けていることが多いです。ちなみに7月は京都旅行もあったので、飛ばしたのですが。 僕が本を買う時は、この本は面白いのではないかというインスピレーションで買うことが多いのは、小説やエッセイなどです。自己啓発本とかビジネス本とかは、そうではなくて、その時々で頭の中にあるキーワード[…]
麦二郎
去年

『習慣化ベスト100』吉井雅之監修

No.1701 2022年8月6日読了 「習慣」に関する100+5のヒントが集められている本です。サブタイトルで「理想の自分になるワザ大全!」とありますので、これがこの本の内容を表していると思います。「理想の自分」のイメージを具体的に思い浮かべて、それに向かって小さな習慣を積み重ねることで、「理想の自分」の実現に近づけることができるということです。1章当たり10項目で10章まであり、それで100になりますが、最後におまけの章があり5項目まであるので、トータルすると105項目になります。ただし最後の章は「悪い習慣のやめ方」なので、5項目分はカウントしていないのでしょう。 順番に振り返ってみると、[…]
麦二郎
去年

年末年始に向けて本の買いだし

毎月月末に、クレジットカードのキャンペーンがあり、駅ビルのラスカ茅ヶ崎で5,000円以上の買い物をすると、プラス500ポイント貰えます。今年最後のキャンペーンは、24日から26日までの3日間だったので、25日に本の買いだしに行って来ました。買ったのは、以下の4冊です。 『ワンダフル・ライフ』丸山正樹登録している「読書メーター」の「読書メーターof the Year」第一位なので読んでみたくなりました。『倒産続きの彼女』新川帆立前作『元彼の遺言状』が面白かったので、新作も読むことにしました。『鎌倉うずまき案内所』青山美智子『猫のお告げは樹の下で』青山美智子上記2冊以外は買う本は決めていなかったの[…]
麦二郎
2年前

伊坂幸太郎さんの新刊届く

先月のいつ頃だったか、Amazonで予約注文していた伊坂幸太郎さんの新刊が、今日届きました。発売は10月1日だったと思います。これに関する教訓が一つ。発売されてからAmazonで注文した方が、早く届くだろうということです。実際発売以降は、翌日配送になっていましので、少なくとも2日くらいは早かったのではないかということです。 厚さは3cmを越える分厚い本です。ページ数は390ページくらい。集中して読んだら、多分2日くらいで読めそうです。そうなりそうな気がします。伊坂幸太郎さんの作品は、だいたい一気読みです。夫婦でファンなので、新刊が出ると迷わず買っています。 読みたい本を買って、すぐに読む。これ[…]
麦二郎
2年前

積読本撲滅0化作戦−中間報告−

新しい月になり、先月初めの「積読本撲滅0化作戦」の中間結果をチェックしてみたいと思います。写真が、今の本棚です。このうち『「死」とは何か』は、読みかけで約60ページまで進んでいて、残りは約310ページです。右端の文庫本に黒いカバーをかけている本も読みかけで、残り110ページくらいです。 「新しい本は買わないぞ」と決めていた筈なのに、3冊買ってしまいました。うち2冊は既に読んで、写真に写っている新しく買った本は、中野信子さんの『世界の「頭のいい人」がやっていることを1冊にまとめてみた』です。あとは予約注文していた伊坂幸太郎さんの新刊『ペッパーズ・ゴースト』が明後日頃には届く予定です。 当初の気持[…]
麦二郎
2年前

積読本撲滅0化作戦

一時はどうしようも無いくらい沢山あった積読本が、写真のとおり少なくなってきました。要するに新しい本を買わずに我慢して、しばらく読むことに専念していたからで、それは当然のことなんですが、ゴールが見えて来るとモチベーションは一気に上昇してきます。 数えてみると、残り14冊で総ページ数は5,169ページです。1冊あたり何と369ページくらいです。これを仮に今月中に読むとすると、今日を含めて残り28日間ですから、ちょうど2日で1冊ペース、1日185ページ程度読めば良いと言うことになります。 ちなみに先月読んだ本は、12冊で3,767ページでした。これと比べると今月いっぱいは無理でしょうと思うのですが、[…]
麦二郎
2年前

3連休のチャレンジ

3連休前に、読書計画を立てておきました。1日1冊読もうと、手帳に1冊ずつタイトルを書き込んでいました。他のことはさておいて、読書だけは実行しようと考えていました。 結果は初日○、2日目△、3日目○でした。つまり初日は予定どおりで、2日目は読了に至りませんでしたが翌日読み終え、3日目は2冊読了しました。手帳に書くと夢は叶うのかも知れません。「夢」と言うほど大きなことじゃないですが。でも、初日と2日目の本は400ページを上回る分厚い本だったので、結構頑張って読みました。3日間で読書に使った時間は、12時間くらいでしょうか。1日当たり4時間くらいです。 まだまだ、読書以外のことにも使う時間の余裕はあ[…]
麦二郎
2年前

『「超」メモ革命』野口悠紀雄

No.1616 2021年7月25日読了 勝手に勘違いして買ってしまいました。この本がメモ術の本かと勘違いしたまま。つまりメモの取り方の本だと思ったと言うことです。でも、表紙を見ればそうではないことがわかった筈です。「クラウドにアーカイブを作って、その便利さを体験しよう!」とあります。そうなんです。この本はメモをすばやく引き出せるようにする整理術と言った方が良い内容の本でした。著者は紙ベースのファイルを「押し出しファイリング」という発想で整理し、すぐに取り出せるようにした方でした。 メモなどの写真を含めた広い意味のメモについて、クラウドを活用し、Googleドキュメントを使って行う目的のメモの[…]
麦二郎
2年前

『学び効率が最大化する インプット大全』樺沢紫苑

No.1614 2021年7月23日読了 読むことや聴くこと、観ること、インターネットでの情報収集、学ぶことなどによってインプットされた情報を知識に変えるためにどうすれば良いかというノウハウが大全として纏められています。 個人的に最も興味があったのは、やはり「読むこと」でしょうか。何かの講座を高いお金をかけて受講しようとするなら、その前に本を読んでみてステップアップして行く「学びのステップ」について最初に触れられています。次に沢山の本を読むよりも、月3冊くらい読んでアウトプットした方が効率的ということ。ザル読みではなく深読、ホームラン本(当たりの本)の選び方、先入観なしでバランス良く賛成派と反[…]
麦二郎
2年前

『よけいなひと言を好かれるセリフに変える言いかえ図鑑』大野萌子

No.1613 2021年7月21日読了 第1章から第15章にシチュエーション毎に分かれていて、「よけいなひと言」と「好かれるひと言」の対比を解説している本です。全部で141のひと言があって、一つ一つなるほどと思いました。中には「よけいなひと言」ではなく、ハラスメントになってしまうような「NGワード」もありました。 シチュエーションは、挨拶・社交辞令やお願いごと、断り方、気遣い、ほめ方、返事、自己主張、注意・叱り方、他人との距離、聞き方、謝罪の仕方、SNS・メール、マイナス意見、子育て、ハラスメントになりやすいNGワードです。 要するに相手の立場に立てていない「よけいなひと言」を相手の側に立っ[…]
麦二郎
2年前

毎日ちびちび読んでます。

1日1ページ、365日で読める本というで、いろいろな本が出版されています。1日1ページだけ、と考えると非常に簡単に思えますが、365日それを続けるのは容易ではないと思うのです。なので私の場合は、1日1ページではなく、できるだけ短期間で読もうと思うのです。ちなみに今読んでいる『1日1話、読めば心が熱くなる365人の仕事の教科書』は、毎朝6話読むことにしています。今日で4か月分、つまり本の3分の1読んだので、残りは8か月分です。約240日分ですから、毎朝6日分で実際には40日で読み終えることになります。6月末か7月上旬に読了予定です。 もう1冊の365日本は、『フランスの小さくて温かな暮らし365[…]
麦二郎
2年前

積読本が増える

また積読本が増えました。増やしたのは、私自身の意思なんですが、このところ少しずつ減っていた積読本は、また6冊も増えたことになります。嫌がっているようで、実はとても嬉しかったりするのです。読みたいと思う本が増えると言うことですから、これは非常に嬉しいことなんです。ここまで書いていて、一つ思い出しました。今日も雑誌が3冊と、文庫本が1冊届くのです。積読本からは雑誌は除外していますので、積読本としてはもう1冊増えることになります。 増やし始めは、この2冊です。ゴールデンウィーク前、出社の最終日に、何となく大きな本屋さんに立ち寄りたくなって、丸の内の丸善で買って来ました。1冊はその日の電車の中の広告で[…]
麦二郎
2年前

『タイムマネジメント大全』池田貴将

No.1598 2021年4月14日読了 積読本がたっぷりあるため、新しい本は買うまいと思っていたのですが、本屋さんで見かけた時この本だけは例外にせざるを得ませんでした。それだけ読みたいと思った本でした。読んでみて、「タイムマネジメント」に対する自分の欲求を知ることができました。 「タイムマネジメント」に関するノウハウが5つの分類、41項目に集約されている本です。時間の可視化や時間をデザインすること、時間短縮、脳の効率的活用、集中力アップという5つの分類です。時間の使い方を改善するためには、可視化が必須です。コアな部分は、時間のデザインでしょうか。いわゆる計画を立てる部分です。同じことをやるに[…]
麦二郎
2年前
『月10万円でより豊かに暮らすミニマリスト整理術』ミニマリストTakeru

『月10万円でより豊かに暮らすミニマリスト整理術』ミニマリストTakeru

No.1591 この方の本は、去年の8月に『月10万円で豊かに暮らすミニマリスト生活』という本を読みました。この本で2冊目になります。本屋さんで見かけて、読んでみたいなと思ったのですが、積読本が沢山あるので、その時は買わないで帰りました。家に帰ってから、やっぱり読みたいと思ったので、kindle本を買ってしまいました。 ミニマリストに関する本は、いかに持ち物を減らしたか、どうやって減らしたか、そんな基準で減らしたか、という内容のものが多いと思います。この本は、それだけではなく買って良かった物の紹介があるところが、他のミニマリスト本とは違うのかなと思います。 第1章で「買って良かったものベスト1[…]
麦二郎
3年前
昨日買った本

久々大きな本屋さん

私には、ストレスが貯まると、大きな本屋さんに行きたくなるという習性があります。仕事が猛烈に忙しい週は、2月の最終週でしたが、週明けもいつもより忙しい週となり、結構蓄積していたものがあったようです。仕事の帰り道、東京駅に寄り道をして、大きな本屋さん「丸善書店」に立ち寄りました。 本屋さんには、私としてはプラスのオーラがあるのです。本を眺めていると、こういう本も、あんな本も読んでみたいと、気持ちが前を向くのです。本が整然と並んでいる様が良いのかも知れません。紙の香りが良いのかも知れません。何となく落ち着く雰囲気があります。特に大きな本屋さんが良いと思います。 Amazonで本を検索して眺めていても[…]
麦二郎
3年前