習慣

ウォーキング5kmを目標に

毎日歩くことを心掛けている。コロナ禍でリモートワーク中心になった時、急に運動不足になった。歩く習慣の必要性を感じて、朝と昼に歩くようになった。早朝と昼食後に歩いていたが、やがて朝も朝食後に歩くようになった。 1日8千歩程度で良いと言う人と、1万歩は歩きなさいと言う人がいるようだ。私が使っている歩数計はiPhoneとApple Watchなのだけど、部屋の中で歩いても記録されているから、朝と昼それなりに歩くとすぐに1万歩は超える。それくらいで良いのかなと思っていて、一時期少し歩く時間を減らしたこともあるけれど、最近ではまた元に戻している。やや速く歩いて、負荷をかけるようにしている。ゆっくり歩いて[…]
麦二郎
先月

毎月の習慣

いつから始めたか、忘れてしまった。長くても去年1年間くらいかも知れないけれど、毎月初日前後に寒川神社までウォーキングがてらお参りをすることになっている。初日前後と言うのは、初日が出社日に当たった場合は、前後にずらすことにしているからだ。2月の初日は出社予定だったので、1月31日に敢行することにした。出社予定だけでなく、当然お天気にも左右される。 冬場は明るくなる時間があまり早くない。夏場は5時頃から歩いて往復しても、始業までにはたっぷり時間がある。冬場はそんなに時間は無いので、できるだけ早く家を出ることにした。それでも、愛犬の散歩は済ませて行くから、愛犬の散歩はいつもより早めにした。すっかり明[…]
麦二郎
先月

朝のウォーキングで出会うやつ

朝のウォーキングで「速歩」を取り入れて、そろそろ1年くらい経つのではないかと思います。それまでは「散歩」はしていたのですが、速く歩くことはしていませんでした。どのテレビ局の番組だったか、健康関連の番組で、ゆっくり歩いてもあまり効果は期待できず、しゃべれない程度に速く歩くのが良いと聴きました。 いつもは30分歩くなら、半分の15分を速歩にするという「インターバル速歩」なんですが、今は30分も歩いていたら倒れそうな暑さですから、概ね速歩にして20分程度に時間短縮しています。 速歩を始めて、その代わりにやめたのは、野鳥撮影でした。カメラをブラ提げて速歩をするのもどうかなと思っていたので、速歩に専念し[…]
麦二郎
7ヶ月前

今月は茅の輪くぐりの寒川神社

今月は恒例の寒川神社お参りウォーキングをいつにしようか、迷っていました。6月30日にしようと思っていたものの、残念ながら朝は雨模様でしたので、行けませんでした。7月1日も一日雨模様でした。 と言うわけで、7月2日の朝に行って来ました。お天気が良い日は、朝早くても暑くなるので、なるべく早く家を出ました。5時40分頃に家を出ました。いつもより時間がかかって、40分後くらいに寒川神社に到着。 寒川神社は、6月30日の午後2時から茅の輪神事が催されていました。正式には「水無月大祓式 並 茅の輪神事 並 大祓祈願祭」と言うようです。「大祓式」は、知らず知らずのうちに身についた様々な罪や穢れを祓い、清らか[…]
麦二郎
8ヶ月前

ちょっと遅れたいつものお参り、寒川神社

去年の10月頃から、毎月寒川神社にお参りすることにしました。11月からは毎月初日か、初日が出勤日なら前月末の朝にお参りするようにしています。先月末はお天気が悪く、今月1日は出勤日で、以降雨ばかりでしたので、お参りは今日になりました。 以前は朝食前にウォーキングがてらお参りに行っていたのですが、先月からウォーキングは朝食後にしているので、今日は朝食後にしました。今日は遅めの朝食でしたから、寒川神社に着いたのは、9時半過ぎのことでした。この時期、この時間となると、晴れていると結構陽射しが強く、暑く感じます。来月になるともう夏本番でしょうから、早朝でないと暑くて長い距離は歩けないような気がしました。[…]
麦二郎
9ヶ月前

寒川神社までウォーキング

7月の途中だったか、少なくとも8月からは週に4回以上は、朝のウォーキングをします。「インターバル速歩」と言うもので、3分置きにゆっくり歩きと早歩きを交互に繰り返します。普通は30分間を目安にしていて、気が向いたら42分くらい歩くこともあります。特に休みの日は、長めに歩くことがありますが、昨日は寒川神社まで往復にチャレンジしてみることにしました。寒川神社までは30分強かかる距離なので、普段のウォーキングの倍以上と言うことになります。 参道ではなく、境内の入口にある鳥居まで、33分くらいで着きました。せっかくだから、御参りして行くことにしました。休憩にもなります。 去年の秋に父が亡くなって、それ以[…]
麦二郎
去年

『朝1分間、30の習慣。』マツダミヒロ

No.1715 2022年10月22日読了 朝起きて、「今どんな気持ち?」とか、「どんな1日になったら良いか」、「今日の楽しみは?」、「今日の最優先タスクは?」など、いくつかの質問を自分自身に投げかける習慣のすすめみたいな本です。 この本に書かれていることを凝縮したのが、付録として添付されていたり、ダウンロードできたりする「プロダクティビティシート」です。この本がすすめる質問項目だったり、タスクやコンタクトリストなどを書き込むようになっています。スケジュール化するためのバーティカルに時間軸が書かれた部分もあります。なかなか良くできている印象です。さっそく、印刷してみて書き込んでみました。そのう[…]
麦二郎
去年

『習慣化ベスト100』吉井雅之監修

No.1701 2022年8月6日読了 「習慣」に関する100+5のヒントが集められている本です。サブタイトルで「理想の自分になるワザ大全!」とありますので、これがこの本の内容を表していると思います。「理想の自分」のイメージを具体的に思い浮かべて、それに向かって小さな習慣を積み重ねることで、「理想の自分」の実現に近づけることができるということです。1章当たり10項目で10章まであり、それで100になりますが、最後におまけの章があり5項目まであるので、トータルすると105項目になります。ただし最後の章は「悪い習慣のやめ方」なので、5項目分はカウントしていないのでしょう。 順番に振り返ってみると、[…]
麦二郎
去年

『書く習慣』いしかわゆき

No.1678 2022年2月24日読了 本を選ぶ時には、その時のキーワードの影響が大きい気がします。あるものに意識が強いと、それに関連するものが次々とひっかかってくるような感じです。どうやら今のキーワードは「書く」ことに関連するもののようで、「書く」だけでなく、「ノート」とか「手帳」、「メモ」などのタイトルがついた本を読みたくなるのです。この本に惹かれたのは、そんな理由だと思います。 読む前には、「書く習慣」を身に付けるためのノウハウが書かれているのかなと思っていましたが、読んでみると、どうやら「書く楽しみ」に関する内容が多かった気がします。 章立ては6つです。最初の章は「書く」ことと仲良く[…]
麦二郎
2年前

『いつも機嫌がいい人の小さな習慣』有川真由美

No.1675 2022年2月14日読了 機嫌良く仕事をしたいと思います。機嫌良く毎日を過ごしたいと思っています。いつの間にか、イライラしている自分に気付きます。何故か知らないけれど、焦っている自分が居たり、慌てている自分を見つけたりします。それではいけないと常々思っているせいか、東京駅の本屋さんでこの本を見つけ、思わず即買いしてしまいました。 例えば、「意識してゆっくりと丁寧に動く」ということが書かれています。これは常々そうしたいと思っていたことです。いつの間にか、急いでいることに気付く時があります。せっかちなんだと思います。誰にも急かされていないのに、自ら急いでいる時があります。食事や話す[…]
麦二郎
2年前